土曜日の夕食
と言うわけで金曜日の夕飯はちょっと飲みディ。土曜日は一週間で一番楽しい飲み飲みディ。
私もお料理頑張らなくっちゃ!! でも、「何が食べたい」って聞くと「お刺身」という答えが多いのです。う~む。腕の見せ所が・・・まぁっ、いいか。楽だしね。見せる程の腕ないしねぇ。
じゃぁ、お皿の見せ所だわ。と言うわけで・・・・(盛り付けby夫)

20年くらい前に大阪心斎橋の母がやっていた画廊で求めた、森岡成好さんのお魚シリーズの一枚です。この展覧会では鯛や鮭、ふぐ、マンボーみたいなの・・・さまざまな魚がいっぱい並んで、面白かったです。
サラダは萬理の大皿です。2002年の作品。直径30センチくらいで、使わないときは壁に掛けられるようになっています。多分落ちてきません。ハハハ。

お刺身とサラダ・・・楽チンやわ~。
お皿に助けられてます。
テーブルランナーは谷さんのレンテン族の綿のものです。
お醤油こぼしてもジャブジャブ洗えて、これも楽やわ~。
お知らせ
吉岡萬理 陶展
4月17日(火)~22日(日)
於 Natural Table 甲斐市島上条3069
詳しくは萬理のブログをご覧ください。ここをクリック
萬理のブログ 右の一覧からHPにすすんでいただくと イベント案内があります。
こちらもご覧くださいね。
by gallery-izumi | 2012-04-03 20:46 | 萬理