人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お仕覆 第4号

4番目のお仕覆をご覧下さい。 相変わらずのヘタな写真ですが・・・・
お仕覆 第4号_b0218775_1944449.jpg

お茶箱に入れる棗です。どアップで大きさがわかりませんね。掌に乗るくらいです。

まだまだヘタクソで 胴の下の部分が少し引きつっているみたい。でもヘタでも自分だけの手作りの品ですから・・・気に入ってます。
布は谷さんの手紡ぎ・手織りのシルクです。


茶道をなさらない方に・・・
茶箱には お茶碗・棗(お茶の粉を入れておく容器)・お茶杓・茶せん そしてなんと 
振り出しといって金平糖を入れておく容器 などが入れられていて この一式とお湯さえあれば、どこででもお茶をいただくことが出来ます。金平糖(お菓子)まで入ってる!って上手く考えられてますよね。

ままごとのように お茶碗などの道具を並べて 月を見ながら、花を見ながら、時には雪の景色を楽しみながら・・・お茶をいただくというわけ。 お点前にも雪・月・花 それぞれの違ったやり方があって、とても楽しい そしてややこしいです。

お稽古用の茶箱というのは 最初からお茶碗や棗などがセットになっているのが多いのですが、
時間をかけて 一つずつ自分が気に入った道具を集めて、それに着せるお仕覆も作って・・・・
夏用とか冬にふさわしいのとか着せ替えも作って・・・
などと考えると眠れないくらいワクワクしてしまいます。

by gallery-izumi | 2012-10-06 20:05 | お茶