人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年も宜しくお願いします

新しい年になりました。

巳年は祖母の年です。もし健在ならば7回目の年女。ああ・・・粘って欲しかったな。
なんてね。

今年も宜しくお願いします_b0218775_13171813.jpg

父のてっせん彫 巳さんです。箱はやはり祖母が貼ったもの。箱書きは父です。

もう一つ干支のお人形をご覧下さい。
今年も宜しくお願いします_b0218775_13214587.jpg


こちらは 花山河さんの張り子人形です。
かわい~い。

今年もぼちぼちと更新していきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。



早速 展覧会のお知らせ

新春 更紗に集う
1月7日(月)~19(土)
10時~18時30分

於・新有楽町ビル1F  

出品 上野恭子・古美術 譜紗・大谷みちこ・奥田 実・ 織田有・ギャラリーチューリップ


限りない広がりと奥行きを持つ更紗の世界 その更紗に魅せられて国内外で収集した色々な更紗をお目にかけます。


詳しくは 織田有 ODAU で検索。

凄いお宝更紗が見れる予感。

# by gallery-izumi | 2013-01-03 13:37 | 人形

お正月準備 その2

12月のお仕覆教室では、皆で来年の干支の古ふくさを作りました。
お正月準備 その2_b0218775_18111431.jpg


この古ふくさのお裂地は、永井百合子先生がデザインされて龍村にオーダーして織って貰ったものです。

裂地の名前は「重ね石畳 双頭の蛇 紹巴織」です。長くて難しいですね・・・
拝見の時に尋ねられたら、すらすら答える自信ナシだわ。

先生の解説文は・・・・

大英博物館の展示品の中から、この図案を見つけ、文様を組み立てて完成しました。
アステカ文明は、マヤ・トルテカを継承し、様々な工芸品を残しました。
メキシコは、かつてメシカ・メヒコと呼ばれた語源もあり、トルコ石でちりばめられているこの「双頭の蛇」のモチーフは、美しい装飾品であり、神として崇拝されたことでしょう。


となっています。

なるほど・・・かんた~んに言えば、昔の南米の模様なのか。フム。
トルコ石でちりばめられているということは、冠とか何かに描かれていたまたは彫られていた模様ってことかな。神として崇拝・・・ってことは祭祀の時使う物だったかもしれない。

まっ、とに角、その南米の模様が 大英博物館にあって、それをご覧になった21世紀の日本人の永井先生が、茶の湯の古ふくさの為にデザインにおこされて 京都の有名な織元 龍村が織って、巳年の来年一年間 私達が持つことになった。

あ~なんか廻って巡って繋がってるね~~。
アステカ文明の人達、知ったらびっくりするやろな~。
と 馬鹿なことを言ってる間にも 2012年は暮れていくのであった。

来年はよい年になりますように・・・・

# by gallery-izumi | 2012-12-23 18:38 | テキスタイル

お正月準備 その1

来年は巳年。

先日 うかがった張り子人形の花山河(はなさんが)さんの展覧会では、かわいい蛇ちゃんがいっぱいいました。
お正月準備 その1_b0218775_18173676.jpg


花山河さんといえば、12年前の巳年にも一つ作品をいただいていました。
それがこちらです。壁にかけられるタイプです。
こちらも可愛い~。
お正月準備 その1_b0218775_18203189.jpg


銀座の展覧会は終了していますが、年明けには 杉並区久我山のギャラリーで展覧会をされます。
干支のほかにも雛人形などが出るはず・・・今回見逃された方 是非!!

お正月準備 その1_b0218775_18271325.jpg


春よ来い!福よ来い!
花山河 張り子展

1月15日(火)~19(土)
12時~19時まで
日本古来の伝統張り子をモダンに楽しく演出。


gallery藍 
杉並区久我山4-50-1

HPもあるみたい galleryai.com です。 
相変わらずリンクできてない・・・

# by gallery-izumi | 2012-12-22 18:40 | 人形

谷さんの着物

谷 由起子さんの布で作った帯が出来てきました。

表面と裏面 リバーシブルで結べる帯です。 こういうのを昼夜帯と言うそうですよ。
昼夜帯 いい呼び方やな~。リバーシブルなんて言い方は、これには合わないわ。
ま、それはともかく・・・
谷さんの着物_b0218775_117407.jpg

画像では伝えきれない微妙な色。薄紫や水色の横糸と焦げ茶色の縦糸がうまく交じり合っています。
手紡ぎの糸ですから、ところどころにあるフシもいい味。
そして何より 決してピカピカでない輝きがあります。「力のあるシルク」だな~と心底 思います。

その帯を谷さんと初めて出会ったときに一目ぼれして作った着物に合わせて お出かけしました。
谷さんの着物_b0218775_11175159.jpg
帯揚げと帯締めは 紫系を選びました。帯の中に織り込まれている一色です。
うまくあってますか?

今度は帯のもう一方の白系のほうでコーディネイトに挑戦したいです。
楽しみ!

# by gallery-izumi | 2012-12-19 11:25 | テキスタイル

終に・・・iPhone購入

終に終に・・・・きっと使いこなせないからとためらっていたけどiPhoneを買った。

とりあえず驚いてるのはカメラ機能。画像が今までのとは比べ物にならにほど綺麗だ。
何でもかんでも撮りたくなっちゃうよ。

終に・・・iPhone購入_b0218775_16445649.jpg
実家の猫のポンチャン
お昼寝中
ポンチャンは、最近 萬理の色絵のモデルとして活躍中・・・?らしい。




終に・・・iPhone購入_b0218775_1648247.jpg



20年くらい前に京都のマロニエというギャラリーで衝動買いした酒盃。
誰の作か意識せず購入したけど 最近 川口淳さんという方の作品だと判明した。
クリスマスにもぴったり。だと思いませんか?

終に・・・iPhone購入_b0218775_1654160.jpg


吉祥寺 3D-238 というお店のウインドウ。
オーナーが豚さん好きで、店内豚さんだらけ。
でも豚さんを売ってるわけじゃないよ。着物から洋服を作るお店です。
私もファンの一人。HPもあるし・・相変わらずリンクできないから検索お願いします。
兎に角、不思議で面白いお店だから。覗いてみてね。

# by gallery-izumi | 2012-12-16 17:05 | いろいろ